肝臓に良い食べ物・ブロッコリースプラウトを主原料とするサプリ・カゴメのスルフォラファンを紹介します。
スルフォラファンは野菜・フルーツジュースやトマトケチャップなど、野菜関連の商品を多数手掛ける大手メーカー、カゴメが製造・販売するサプリ。
スルフォラファンには肝臓が本来持つ解毒作用を高める働きがあり、AST(GOT)やALT(GPT)といった、肝臓の異常を示す数値を低減させる効果が期待できます。
品質についても、「自然を、おいしく、楽しく」と標榜するカゴメだけに、徹底しています。
原料となるブロッコリーの種子は米国の企業と特別に契約したカゴメだけが、日本で唯一、加工食品として使える特別なものを使用。
製造工程においても、発芽初期のブロッコリースプラウトだけを使用し、品質保持のためのハードカプセル封入などの作業をすべて国内工場で行っています。
そうして完成したサプリ3粒で、ブロッコリーなら1株(230g)、ブロッコリースプラウトなら1.5パック(1パック20g)に相当する量のスルフォラファンを摂取できます。
![]() |
商品名 | スルフォラファン |
---|---|---|
販売会社 | カゴメ | |
主な成分 | スルフォラファン(ブロッコリー由来) | |
価格 | 4,628円/本(1ヶ月分:90粒入り) ※お試し:無し |